公立大学法人水果老虎机_水果机游戏-中彩网官网推荐
Facebook Twitter Instagram YouTube
パーソナルツール
教育?学生生活

工水果老虎机_水果机游戏-中彩网官网推荐電気情報工学科

工水果老虎机_水果机游戏-中彩网官网推荐 電気情報工学科の 3 ポリシーと学修マップ

教育理念

電気情報工学は「情報の生成、伝達、変換、認識、利用などの観点から、その性質、構造、論理を探求する学問、およびその具体化を行う計算機を中心とする情報機器および情報システムのハードウェア、ソフトウェアの理論と実際に関する学問分野」であり、現代社会の産業基盤、生活基盤として欠くことのできない技術となっています。電気情報工学は、電気?電子工学、通信工学、計算機科学などを基礎とし、これら幅広い科学技術を複合化し、新たな先端技術領域を産み出しています。電気情報工学科では、電気工学と情報工学の教育?研究を通じ、情報通信技術が社会に及ぼす影響を配慮し、時代の要請に応え得る、電気?情報?通信関係の広範囲な問題に対する適応能力を習得し、さらに、未知の問題を自らの手で解決していく自主性と独創性を持った人材の育成を目指しています。

学位授与の方針 (ディプロマ?ポリシー)

電気情報工学科では、電気?電子回路、情報通信デバイス、コンピュータ、情報処理、通信、制御などの幅広い関連技術を基礎とし、次世代の高度情報化社会の実現をめざし、新設計コンセプトに基づく情報技術を開拓できる自立した技術者?研究者の育成を目標とします。

  1. 総合的技術評価能力: 地球的かつ歴史的な視点から技術を評価できる見識
  2. 技術的コミュニケーション能力: 語学力と論理的表現力に基づくプレゼンテーションとコミュニケーションの技術
  3. コンピュータリテラシ: 情報処理ツールとしてのコンピュータを使いこなし、文書作成や情報収集を行う基礎的な技術
  4. 基礎理論の理解とその応用:計算機科学、情報通信デバイス工学、情報処理工学、情報通信工学の基礎となる諸理論を理解し、抽象化を通して多面的に応用する能力
  5. 情報通信デバイスの基礎技術:光演算デバイス、マイクロ波アンテナデバイス、情報入出力デバイスなど情報通信デバイスを設計?解析する能力
  6. 情報処理システム構築: コンピュータに代表される情報処理システムをモデル化して解析し、設計する能力
  7. 通信ネットワークシステム構築:インターネットに代表される通信ネットワークシステムをモデル化して解析し、設計する能力
  8. 問題点の発見とその解決手法の開発: 社会のニーズを理解して問題点を発見する能力、およびその本質を抽象化して解決手法を考案する能力

教育課程編成?実施の方針 (カリキュラム?ポリシー)と学修マップ

技術の進化が著しい電気情報工学分野では、特定の分野に対する専門的な知識だけでなく、関連する学際分野への応用力、他分野との連携を含めた高度な思考力が要求されます。そしてこのような応用力を身につけるためには、数学、物理学をはじめとする基礎的学力が必要不可欠です。さらに、ネットワークを通じグローバルな活躍が期待される情報通信技術者には、英語をはじめとする国際的なコミュニケーション能力を必要とします。一方、専門知識を持った技術者は、社会的、歴史的視野から技術を評価する能力を持つことが要求され、技術知識と同時に幅広い教養と高い倫理性が求められます。

電気情報工学科のカリキュラムは、以上の社会的人材育成要求に十分対応し、4 年間で電気情報関連分野の技術者として自立できるように配慮され、さらに高度な大学院教育を受ける基礎教育としても十分な内容を持っています。カリキュラムの具体的な構成は以下の通りです。

  • 総合教育科目(人文?社会科目)および健康スポーツ科目を提供し、高い教養と幅広い視野を身につける。また、技術者倫理により高い倫理性を養う。
  • 数学(線形代数、解析)および基礎物理学などの基礎教育科目を提供し、工学の技術者として必須の自然科学分野における基礎学力を養成する。
  • 外国語科目および卒業研究を通じ、国際的な視野、グローバルな語学力およびコミュニケーション能力、表現能力を身につける。
  • 電気情報工学の専門的な知識を取得するため、電気工学、情報処理工学および情報通信工学に関連する専門教育科目 (講義、実験?演習) を提供する。実験および演習は、電気情報工学に関連するさまざまな課題に取り組み、電気?電子?情報の基礎的な理解と素養の向上、および、課題解決の方法を自ら設定し、論理的思考で結論を導ける能力を養う。
  • 卒業研究を行い、自ら設定した未解決な研究課題のもと、問題解決に必要とされる専門知識の集積と論理的展開能力を駆使し、課題を解決して成果をまとめることができる総合的能力を養う。

電気情報工学科学習マップ

高度な情報化社会を迎え、広い視野と電気?電子?情報工学などを基礎とし、エレクトロニクス、コンピュータ、情報処理、通信、制御などの幅広い関連技術に関する柔軟な応用能力を身につけた研究者?技術者が望まれています。電気情報工学科では、電気および情報?通信関係の広範囲な問題に対処する適応能力を習得し、さらに、未知の問題を自らの手で解決していく自主性と独創性を持つ技術者?研究者の育成を目標としています。そのため本学科では次のような人を求めています。

  1. 電気工学および情報工学分野に対する興味と探究心が旺盛で、新しい分野を切り拓く技術への研究開発に熱意のある人。意欲を持って幅広い分野の勉学ができる人。
  2. プログラムや電子回路などの「ものづくり」を得意とする人、あるいは身近な情報通信機器のしくみに強い興味を持ち、より利便性が高い機器を研究開発してみたいという意欲が旺盛な人。また、電子機器やロボットの制御に興味のある人。
  3. 自主?自立の精神が旺盛で、広い視野を持ち、倫理観のある人。社会の中で自分だけでなく他人をも活かす気持ちを持ち、それに向けて努力できる人。

新入生向けカリキュラム紹介メッセージ

電気情報工学科は電気工学と情報工学とが融合したまさにこれからの時代が求める学問、技術分野です。 社会的、歴史的、国際的に広く大きな視野を持ち、新しい時代を切り開く意欲をもった学生を求めます。

このカテゴリー内のナビゲーション

お知らせ